佐々木健介さんといえば今では、家族思いの愛妻家…という印象が定着した元プロレスラーですね。
TVには奥さんの北斗晶さんと二人三脚で出演している印象が強くあります。
ですがそんな佐々木健介さんの現在が大変だとらいう噂を耳にしました。
一体どう大変なのかに迫っていきたいと思います。
スポンサードリンク
「健介オフィス」の借金返済に奔走!?
佐々木健介さんは2004年、当時長州力さんを中心に設立されていたプロレス団体、「WJプロレス」を退団し、フリーランス宣言をしました。
ですが、しばらくの間仕事が殆ど無い、経済的にも辛い時期を過ごしましたが、全日本プロレス社長の武藤敬司さんから参戦オファーを受けてから、徐々に試合数を伸ばしていくようになりました。
その後佐々木健介さんはタレントやスポーツ選手を育成するための「健介オフィス」を設立しました。
そして、2006年に北斗晶さんの実家のある埼玉県吉川市に1億1000万円もの借金を抱え、自社ビルを建設したのです。
当時は1階がプロレス道場、2階が事務所で3階が寮という作りだったそうです。
建設当時は役5名ほどの専属選手を抱えていたようですが、全てが無名選手で、「健介オフィス」を支える選手は本人の佐々木健介さんだけだったようです。
また、道場主催のイベントは他団体よりも格安の入場料で提供し集客率を上げようと試行錯誤していたようですが、結果は虚しく少ないお客さんしか入らない状態がつづいたようです。
2014年には「健介オフィス」の看板選手であった佐々木健介さん本人が椎間板ヘルニアを悪化させ、プロレス界を引退してしまいました。
この当時は夫婦揃ってバラエティ番組などTVへの出演も多かったのですが、2015年には奥さんの北斗晶さんに乳がんが発覚し、闘病生活に入ってしまうのです。
佐々木健介さんは愛する奥さんの為に闘病中もできる限りのサポートをしていたそうですが、高額な治療費や「健介オフィス」の借金返済の為に奔走する事となったようです。
TVに夫婦で出演しているのを見ても北斗晶さんがトークをリードしており、佐々木健介さんはそばでニコニコしているだけでした。
その為、北斗晶さんが入院となってからは、タレント業も激減したそうです。
佐々木健介さんは関係各所に頭を下げて「仕事をください」と頼み歩いていたようですが、TV関係者も視聴率を取れない人はやはり同情でも出演させる訳にはいかなかったのでしょう。
元々「健介オフィス」も北斗晶さんが管理をしていたようで、全て北斗晶さんありきの生活だったと言っても過言ではありませんね。
スポンサードリンク
佐々木健介・北斗晶の夫婦仲は健在!!
借金返済の為に奔走しても、北斗晶さんがいないと芸能活動すらまともにできないとしても、2人の夫婦仲は良好のままのようです。
闘病を終えてからは北斗晶さんもタレント業に復帰し、様々な番組に出演しています。
夫婦一緒に出る事は前に比べたら減りましたが、夫婦仲が悪くなった訳では無いようです。
佐々木健介さんもブログを毎日のように更新しており、北斗晶さんとの仲睦まじい姿が投稿されています。
借金返済など困難は沢山あっても、家族愛さえあればなんでも乗り越えられるのではないでしょうか。
スポンサードリンク
まとめ
佐々木健介さんは子供の時に親からのDVを受けていたり、自身がプロレスラーになってからは後輩達に執拗ともいえるシゴキをしたりと、暗い過去が沢山ありました。
そんな中北斗晶さんと結婚をし、事務所を構えてからも借金返済に奔走したりと、中々思い通りに行かない日々を長いこと歩んできたようです。
ですが、隣に北斗晶さんや2人の子供たちがいたからこそ乗り越えて来れたのではないでしょうか。
そんな佐々木一家を見てると、お金だけが全てでは無いことが伝わってきますね。
子供たちも次第に手を離れる年齢になってきています。
これからは夫婦水入らずで更に仲良く、仕事にも取り組んで欲しいと思います。
そんな2人をまたTVで見れたらと思います。
関連記事
佐々木健介がプロレス練習生を死亡させる!?過去のDV被害が原因か?
北斗晶が病気!?乳がんがリンパ節まで転移!!激やせ闘病生活とは!?
【期間限定!!】無料で映画を見る方法!!アニメやライブからアダルトも!!
スポンサードリンク
最後まで読んで頂きありがとうございます。 この記事はどうでしたか?少しでも面白いと思っていただけたらシェアして頂けると嬉しいです。 今後の励みになりますのでよろしくお願いします。