元フジテレビアナウンサーで現在フリーアナウンサーである高橋真麻さんが本当は宝塚団員になりたかったと暴露していました。
なぜ宝塚に入りたかったのか、諦めてアナウンサーになった経緯などを調べてみました。
スポンサードリンク
高橋真麻が宝塚にはまった理由は仕事からの現実逃避!?
元々、高橋真麻さんの父母が宝塚が好きで母の実家が宝塚市だったこともあり、幼い頃から何度も観劇させてもらっていたそうです。
そして、高橋真麻さんが社会人としてフジテレビアナウンサーになった頃に宝塚にどっぷりとハマったようです。
高橋真麻さんは
「入社3年目くらいのときかな。仕事がつらいな、社会が厳しいなって時、宝塚に現実逃避してしまった。部屋着やティッシュケースなど生活の身の回りのものを全て劇場で買ったグッツで揃えたり、
DVDを何枚も買ったり、公演チケットも高く、総額数十万円以上使っていた。お給料をそっくりそのままグッツを買うのに使わせてもらっていました。」
と、暴露していました。
お金の使い道は人それぞれの自由ですが、お給料のすべてを趣味に使い切るとは、、、
すごいですね。それほどハマっていたのですね。
しかし身の回りのものが好きな宝塚の物だと気分があがりますよね。それをみてまた明日も仕事を頑張ろうと励みになっていたのかもしれません。
一方、2018年12月に高橋真麻さんは結婚しましたが、今まで結婚できなかった理由はある宝塚男役が好きすぎて彼氏と比べてしまうからではないかという意見もありました。
たしかに高橋真麻さんのブログを見ていると
「みりお様(宝塚男役の方)大好き!」
とポスターにキスしている写真が載せてあったりと、、、。
大好きな様子が伝わりますね。
しかし、比べられてしまう彼氏の気持ちを考えると…。
複雑ですね。
スポンサードリンク
高橋真麻はなぜ宝塚に入らなかった!?
高橋真麻さんは以前宝塚に入りたいと考えたこともあったそうですが何故諦めたのでしょう。
諦めた理由は
「体が太っていたから、これは無理だなと…。娘役がやりたかった」
「顔が…。宝塚メイクをしてもらったことがありますが、それが酷くて。顔で諦めました。」
と語っていました。
高橋真麻さんは以前体重が75キロもあったと明かしていました。
今の姿から想像できませんよね。
そして、高橋真麻さんは顔がハッキリとしているので宝塚メイクが似合いそうな気もしますが。
実際はそうでもなかったんですね。
宝塚になることは体型や顔で諦めたのですね。
もったいない気がします。
そして高橋真麻さんは子供の頃から歌やピアノやバレエを習っていたのでその面でも活躍することができたのではないでしょうか。
スポンサードリンク
高橋真麻がアナウンサーなった理由は親のコネ!?
高橋真麻さんがフジテレビに入社したのは父親である高橋英樹さんのコネで入社したという噂もありますよね。
高橋秀樹さんに将来なにになりたいかと聞かれたときに
「フジテレビアナウンサーになりたい」
と言い、その年には内定が決まっていたという事も囁かれています。
ですが、いくら親のコネがあったとしても誰もがアナウンサーになれるわけではないと思います。
歌唱力や能力や人間性などさまざまな魅力があったからだと思います。
高橋真麻さんは
「私は自分でアナウンサーになるため120%努力はした。自分で入ったと認めている。」
と実力で入社したと語っていました。
スポンサードリンク
まとめ
新婚生活をおくっている高橋真麻さんですが、上手くいかなくなってしまった時また宝塚にどっぷりハマってしまうなんてこともあるのでしょうか。
アナウンサーのお仕事は可愛い方綺麗な方ばかりだし、テレビの中でキラキラしているような存在なので、女の子からすると誰もが憧れる仕事だと思います。
アナウンサーになり、さまざまな嫌なことがあり、色々な経験をしてきたと思いますが、高橋真麻さんはそれを乗り越え強い女性になったと思います。
フジテレビを退社して今はフリーアナウンサーとして大活躍しておりますが、新婚生活に仕事にと更に輝く事を応援したいと思います。
関連記事
高橋真麻が母・小林亜紀子にそっくり!!父親の高橋英樹も見分けつかず!!
【期間限定!!】無料で映画を見る方法!!アニメやライブからアダルトも!!
スポンサードリンク
最後まで読んで頂きありがとうございます。 この記事はどうでしたか?少しでも面白いと思っていただけたらシェアして頂けると嬉しいです。 今後の励みになりますのでよろしくお願いします。