モデルだけで無くドラマにも出演し女優としても活躍中の池田エライザさん。その彼女にいじめられた壮絶な過去があったのです。ご存知でしたか?
ネットでは自撮りの女王とも呼ばれている池田エライザさんの性格が悪いというウワサも流れています。その性格の悪さが原因でしょうか?真相を追求します!
記事内の項目
池田エライザのプロフィール
本名:
池田依來沙
生年月日:
1996年4月16日
年齢:
21歳
出生地:
フィリピン
出身地:
福岡県
血液型:
B型
身長:
171cm
体重:
47kg
スリーサイズ:
B85 W59 H88
池田エライザさんはフィリピンで生まれて福岡県で育ちました。名前や顔立ちから解る通りハーフタレントです。
少し前までハーフタレントは珍しいので売りになりましたが、最近は本当に増えましたよね。話のネタになる程度の売りにしかなってないですよね?
お母さんがスペイン系のフィリピン人で、歌手やモデルをしていたそうです。当然、お母さんもかなり綺麗です。
2009年にファッション雑誌「ニコラ」の二コラモデルオーディションに応募し見事にグランプリを獲得。芸能界デビューを果たします。
当初は本名の池田依來沙で活動していましたが、2013年6月に「CanCam」の専属モデルとなったタイミングで池田エライザに変更します。
2014年にクラウドファンディングで300人から280万円の資金調達に成功します。その資金で業界初となるモデルブック「@elaiza_iked」を出版します。
ちなみにクラウドファンディングとはネットなどで「こんな事したいので出資してください」と募り資金を集めること。今までは株式でしかできなかったのがネットの発達で個人単位でもできる様になったのです。
この年は色々な事に挑戦し女優としても活動を始めます。2014年ドラマ「BABY MAGIC」で初主演を務めます。さらに翌年。映画「みんな!エスパーだよ!」のヒロインに選ばれます。
池田エライザさんは意外にも(失礼!)読書好きだそうです。学校では図書委員もしていたとか。作家を志していと時期もあったそうです。
クラウドファンディングで本を出版したのはもしかしたら本が好きなのが理由の一つかも知れないですね。お金を集めて「さあ!作って!!」ではなく編輯長として色々と動いたそうです。
ラフや原稿の作成、そしてスタイリング。本が出来るまでの流れを自分で経験し「大人に頼っても良いんだ!」と思える様になったそうです。
? 大人に頼っても良いんだって不思議な事を言いますよね?大人は頼りに出来なかったのでしょうか?それは過去に原因があった様です。
スポンサードリンク
池田エライザのいじめ
池田エライザさんは過去にいじめられていたそうです。それもかなり長い期間。小学校から中学生の間ずっとらしいのです。
この事はTwitterでも告白しています。
<blockquote class=”twitter-tweet” data-lang=”ja”><p lang=”ja” dir=”ltr”>小学生の時はランドセルの裏に赤ペンでひどいことを書かれた。<br>中学生の時は雑巾や道路に書かれていた。<br>いじめられ自慢なんて沢山ある。<br>何度もめげてしゃがみこんで<br>でもそのたびに救われていた。<br>今だからわかる。<br>大丈夫だよ、人は強くなる。 <a href=”http://t.co/q4OAJczTaJ”>pic.twitter.com/q4OAJczTaJ</a></p>— 池田 エライザ (@elaiza_ikd) <a href=”https://twitter.com/elaiza_ikd/status/561777778551308288″>2015年2月1日</a></blockquote>
<script async src=”//platform.twitter.com/widgets.js” charset=”utf-8″></script>
小学生の時には目立たない様にイジメていたのが中学生になって酷くなっているのが解りますよね!!でも助けてくれる友達もいたみたいですね。もし、誰も助けてくれる人がいなかったら池田エライザさんはどうなっていたのでしょうか?
おそらく、大人は誰も助けてくれなかったのでは無いでしょうか?でなければ雑誌を作った際に「大人に頼っても良いんだ!」と思える様になったなんてコメント出ないですよね?
このコメントしたのは19歳の時。いい大人に恵まれないのは悲しい事ですよね。
ところで、イジメられた原因はなんでしょうか?ハーフだから?他にも原因があるのでしょうか?
スポンサードリンク
池田エライザのいじめの原因は性格!?
池田エライザさんがイジメられた原因は何にあったのでしょうか?ハーフだから?カワイイとイジメられないと思うのですが最近は可愛すぎるとイジメの対象になるみたいです。怖いよ。
池田エライザさんは本が好きで図書委員になる様に、よく図書室に行っていたそうです。という事はおそらく運動はあまり得意では無いのではないでしょうか?
運動が苦手ってだけでイジメられ易くなりますよね?(イコールでは無いにしても要因にはなりますよね?)
しかも、図書委員なのに運動会で応援団長になったり奇声をあげたりとかなり変な女の子だったみたいです。
そりゃいじめられるわ。ハーフで、図書室にこもり、女の子なのに応援団長になり、奇声を上げる。
4つもあって満塁ホームランでしょ。小さければ小さい程、異端者は迫害しますからね。それが日常化すれば年齢とともに酷くなっていきますよね。
イジメは絶対ダメですが、悲しい事に無くなる事はないので要因を少しでも減らすのは大事ですよね。
しかも中学生の時には雑巾や道路に書いてあったって学校の先生が気づかないはずが無いですよね。大人に不信を抱くには十分な理由ですよね。
では、ネットで「性格が悪い」と言われる原因は?子供の頃は変な子であって性格が悪いのが理由でしたからね。
ネットで嫌われる理由は・・・・・
自撮りが多すぎるから!!
ジャジャジャジャーン!!意味不明です。別に性格が悪いってエピソード無いんですよね。
ちなみに、この自撮りは事務所がTwitterのアカウントを持つ前に
「これからは、これが流行る!!」
と始めたそうです。先見の明がありますねぇ!まぁ、無断でやったので怒られたらしいですが。自撮りの女王とも言われているのである意味成功ではないでしょうか?
まぁ、性格が良い訳でも無いと思いますが。性格が良ければ剛力彩芽さんみたいに性格が良い!!と話題になりますからね。
Twitterにはスッピン画像とかもあるので興味のある人はフォロワーになってみてはどうでしょうか?
まぁ、一部にはイジメられてたのは事実だが別の人をイジメてもいたという情報もあります。元同級生のガセ暴露の可能性もありますし、なんともですね。
結論としては、イジメよくない。です。はい。
池田 エライザ (@elaiza_ikd) • Instagram photos and videos
最後まで読んで頂きありがとうございます。
この記事はどうでしたか?少しでも面白いと思っていただけたらシェアして頂けると嬉しいです。
今後の励みになりますのでよろしくお願いします。